那覇市国際通りエリア|立ち喰い寿司 弁慶の店舗口コミ情報
立ち喰い寿司 弁慶の店舗情報
住所・所在地/ 沖縄県那覇市牧志3-3-1
営業時間/ PM16:00~PM19:30頃まで
ランチタイム AM11:00~PM15:00頃まで
定休日/ 火曜日・水曜日
電話番号/ 0988638806
駐車場/ 無し
利用可能クレジットカード /
ホームページサイト/
アクセス目印 / 国際通りから那覇公設市場本通りから一本づれたむつみ橋商店街通りに入ってすぐ
客席数 / L字のカウンターのみ
お好み1貫 110円~
お好み10貫セット 1100円
甘えび
たまご
イクラ
うに
ヤリイカ
うなぎ
つぶ貝
とびっこ
烏賊ゲソ
サーモンなど
ほか
海鮮丼
うどん200円
ちらし寿司 600円など
回転寿司と比較しても負けてない格安・リーズナブルなお寿司屋さん
那覇空港近く|寿司割烹 裕楽の店舗口コミ情報
寿司割烹 裕楽の店舗情報
住所・所在地/ 沖縄県那覇市東町27-4
営業時間/ PM17:30~PM23:30頃まで
ランチタイム AM11:00~PM13:30頃まで
定休日/ 日曜日
電話番号/ 0988684487
駐車場/
利用可能クレジットカード /
ホームページサイト/
アクセス目印 /
客席数 / カウンター 座席あり
10名規模予約可能
ランチタイム 寿司と信田蒸し(しのだむし)セット 680円
※信田料理は油で揚げたものが入っている料理の事で、信田蒸しはそのひとつ。
但し、「うどん+油揚げ」から油揚げをとった信田蒸しが主流となったと推測する。
にぎり盛り合わせ 1500円
上にぎり盛り合わせ 2000円
にぎり単品オーダー
玉子
とびっこ
たこ
サーモン
かんぱち
うなぎ
いくら
生うに
トロ
那覇市の老舗鮨屋さん|割烹 はる寿しの店舗口コミ情報
割烹 はる寿しの店舗情報
住所・所在地/ 沖縄県那覇市前島3-15-24
営業時間/ PM18:00~翌日AM3:00頃まで
定休日/ 日曜日
電話番号/ 0988683266
駐車場/ なし
利用可能クレジットカード /
ホームページサイト/
アクセス目印 / 那覇空港方面に向かってる場合、とまりんから右折が便利。
客席数 / カウンター 座席あり
10名規模予約可能
並にぎり寿司 800円
上にぎり寿司 1000円
握り寿司はカウンターに座ると一貫ずつ出されます。(目の前にどんどん置かれるような流れ)
左からシチューマチ・かんぱち・マグロ赤身
カンパチは暖かい海に分布していて、世界では地中海やメキシコ湾まで生息しているそうです。
日本の高級魚のひとつとして有名で昔からその美味からか各地でご当地名前がつけられている。
(但し神奈川県・和歌山県・高知県・愛媛県・島根県など日本的には暖かい海域にみられる)
名前にアカを冠した地域魚名も多い。
沖縄の方言名はウチムル(ウチムルー)である。
天然物は高級魚で近年ではその人気から養殖が盛んになってきている。
基本的に養殖カンパチは養殖ブリより高値で取引されているそうです。
特上にぎり寿司(11貫ほど) 1500円
左からエビ・サーモン・シチューマチ・アナゴ
シチューマチ(アオダイ)のお鮨
最大で50cm級になるが漁獲量が少なく美味の為、高級魚に分類される。
鹿児島県以南の南方系の魚で観光客に人気が高く一度は賞味してほしい一品。
皮付きシチューマチと表面が赤っぽい皮なしシチューマチの握りがある。
格上の高級魚に沖縄三大高級魚アカマチ(ハマダイ)がいる。
割安・格安の魚にクルキンマチ(ヒメダイ)やマーマチ(オオヒメ)など
おすすめはシチューマチとカンパチ
にぎり特上についてたシャケのアラ汁
ちらし寿司
上ちらし寿司 1000円
特上ちらし寿司 1500円
お酒・泡盛は久米島の久米仙とほか琉刻(上原酒造所)の2種類がボトルキープされていました。
ほかは不明。
那覇市の老舗鮨屋さん|大寿司の店舗口コミ情報
大寿司の店舗情報
住所・所在地/ 沖縄県那覇市牧志1-16-8
営業時間/ PM17:00~PM23:00頃まで
ランチタイム PM12:00~PM14:00迄
定休日/ 年中無休
電話番号/ 0988642541
駐車場/ なし
利用可能クレジットカード / JCB、Diners,AMEX
ホームページサイト/
アクセス目印 /
客席数 / L字カウンター 掘り炬燵席あり
10名規模予約可能
店内禁煙のようです。
並寿司 1200円
上寿司 1500円
特上寿司 2000円
ちらし寿司
並 1200円
上 1500円
特上ちらし寿司 2000円
にぎり寿司 単品オーダー
1貫=1つ
トリ貝 250円
車エビ 300円
ミーバイ 200円
ヒラメ 200円
焼き蛤(ハマグリ) 300円
生簀に生きたままの魚介類がいる。
那覇市久茂地|寿司ハウス(SUSHI HOUSE)の店舗口コミ情報
寿司ハウス(SUSHI HOUSE)の店舗情報
住所・所在地/ 沖縄県那覇市久茂地3-13-17
営業時間/ PM17:00~翌AM2:00頃まで(但し平日及び日曜日はAM0時まで)
定休日/ 水曜日
電話番号/ 0988665658
駐車場/ なし
利用可能クレジットカード / JCB、VISA、MASTER、Diners,AMEX
ホームページサイト/ http://sushihausu.com/
アクセス目印 /
客席数 / カウンター テーブル席あり 10名規模団体予約可能
江戸前特上にぎり 10貫 1600円
近海特上にぎり 10貫 1600円
にぎり寿司 単品オーダー
セーイカ 1貫 100円
かんぱち/たかせ貝/とり貝/イラブチャー/赤マチ
ミーバイ/こはだ/イワシ/ほたて貝柱
など 各1貫 200円
シャコ貝/ 赤貝 / 平目のえん
各 1貫 300円
海鮮バラちらし寿司 800円
特上生ちらし寿司 900円
北海道産 いくら丼 800円
近海特上丼 1000円
ほか
ジーマーミー豆腐 揚げだし 580円
コマ貝の酒蒸し 580円
夜光貝バター炒め 780円
アワビの肝入りバター炒め 1200円
島らっきょう 480円
島らっきょう天ぷら 580円
もずく天ぷら 580円
アーサ汁 300円
などなど琉球料理・炒め物など多数の品揃え
那覇市|リーズナブルな寿司 ゆずの花の店舗口コミ情報
寿司 ゆずの花の店舗情報
住所・所在地/ 沖縄県那覇市真嘉比252-46
営業時間/ PM17:00~PM24:00頃まで
定休日/ 火曜日
電話番号/ 0988868792
駐車場/ あり
利用可能クレジットカード /
ホームページサイト/
アクセス目印 / モノレール おもろまち駅近く 国道330号線沿い
客席数 / カウンター テーブル席
お好みお鮨盛り合わせ 特上20貫 1980円(1杯ソフトドリンクつき)
(まぐろ・シラウオ・甘エビ・イカ下・うなぎ・烏賊・雲丹・ホタテ・蛸・エビ
サーモン・イクラ・トロサーモン炙り・エンガワ・サザエ・かんぱち・〆鯖
おしんこ巻・玉子巻・つぶ貝・鉄火巻・白身・数の子・タコワサビなど)
ほか特上にぎり 1680円
上にぎり 1280円
季節や仕入れにもよるようですが
その他情報/
格安・リーズナブルなお寿司屋さん(2000円クラス)
おススメ
ほかにぎり寿司単品
・甘えび 150円
・サーモン 150円
・うなぎ150円
・いくら200円
・車エビ 350円
巻物系
・鉄火巻き 200円
・おしんこ巻き 200円
・カンパチシソき 200円
・山ごぼう巻き 200円
・カリフォルニア巻き 400円など
アラカルトメニュー
・イカ墨そーめんちゃんぷるー
・生ほたるいかセット 1580円
カウンター席とテーブル席あり
那覇市古島|廻らないお洒落寿司屋さん ことすしの店舗口コミ情報
廻らないお洒落寿司屋さん ことすしの店舗情報
住所・所在地/ 沖縄県那覇市古島2-1-6
営業時間/ PM17:00~PM23:30頃まで
定休日/ 月曜日(但し月曜日が祝祭日の場合、翌日の火曜日)
電話番号/ 0988873828
駐車場/ あり 縦長の駐車場スペースのため、縦列駐車になるようです。
利用可能クレジットカード / JCBカード、AMEX、Diners
ホームページサイト/
アクセス目印 / 那覇市立病院近く
客席数 / カウンター テーブル席
お好みお鮨盛り合わせ 特上20貫 1980円(1杯ソフトドリンクつき)
上にぎり鮨 1200円
季節や仕入れにもよるようですが
その他情報/
格安・リーズナブルなお寿司屋さん(2000円クラス)
おススメ
つぶ貝握り鮨 250円
ひらめ握り鮨 250円
しゃこ貝握り鮨 250円
赤貝握り鮨 250円
あじ握り鮨 250円
真鯛握り鮨 180円
ほかにぎり寿司単品
・えび 150円
・サーモン 150円
・数の子 120円
・甘海老 150円
・うなぎ150円
・いくら200円
・ほたて200円
巻物系
・鉄火巻き 200円
・おしんこ巻き 200円
・ネギとろ巻き 300円
・山ごぼう巻き 200円
・カリフォルニア巻き 300円など
生カキ酢 450円
カウンター席とテーブル席あり
那覇市内|深夜営業 すしの店 たけやん寿司の店舗口コミ情報
深夜営業 すしの店 たけやん寿司の店舗情報
住所・所在地/ 沖縄県那覇市前島3-11-13
営業時間/ AM1:00~AM7:00頃まで
定休日/
電話番号/ 0988683413
駐車場/
ホームページサイト/
アクセス目印/
お鮨盛り合わせ10貫 1500円
季節や仕入れにもよるようですが
島蛸・ミーバイ・雲丹・アワビ・鰻・ヒメシャコ・車えび・〆鯖などなど
その他情報/
持ち帰り・お土産用テイクアウト寿司あり
格安・リーズナブルなお寿司屋さん(2000円クラス)
深夜営業・夜遅くまで開いてる・朝までオープンしているお鮨屋さん。
おススメ
貝殻付きしゃこ貝の刺身
貝殻付き赤貝の刺身
貝殻付きはまぐり
貝殻付き島サザエ
カウンター席とテーブル席あり
那覇市国際通り|魚寿司 公設市場総本店の店舗口コミ情報
魚寿司 公設市場総本店の店舗情報
住所・所在地/ 沖縄県那覇市松尾2-11-11 大城ビル107
営業時間/ PM12:00~PM23:00
定休日/
電話番号/ 05055906823
駐車場/
ホームページサイト/
アクセス目印/
その他情報/
創作系多々。
予算 4000円クラス
一貫(握りひとつ)から気軽に注文できる。
那覇市|蝦夷前立喰い処 ちょこっと寿し 沖縄国際通り屋台村店の店舗口コミ情報
本格派のお鮨屋さん!
蝦夷前立喰い処 ちょこっと寿し 沖縄国際通り屋台村店の店舗情報
住所・所在地/ 沖縄県那覇市牧志3-11-17 国際通り屋台村(15番地)
営業時間/ AM11:00~PM23:00
※但し前日でお鮨が売れすぎた場合、魚が入荷するまで営業されてないようです。
AM11:00に来店したらPM12:00頃にきて欲しいといわれました。
(逆に考えると入荷したてお魚が食べられるのでラッキーだったかも♪)
定休日/ 不定休
電話番号/ 0988668177
駐車場/ なし
ホームページサイト/ http://chocotto-group.com/
アクセス目印/ 国際通り屋台村内
カウンター席(折畳み椅子)に座り おまかせ握りCセット(5貫)1580円を注文しました。
(左奥ハッカク・柳の舞とクルマエビ そして手前左からノドグロ・塩水雲丹)
握りのスタイルはカウンターという事もあって1貫ずつ小出ししてくれます。
これが逆に良くて
お寿司のセットがいっぺんにまとまってでてくると これは?そしてこれは?と聞きづらいのですが
1貫ずつ置くごとに何のお鮨か板前さんから伝えてくれます。
特にこういった変わりダネ・珍しいお寿司ネタを提供してくれるお店では
ありがたく、食べる人も勉強になりとてもいいスタイルですね。
・・・ちなみにおまかせ握りBセット(5貫)が
北海道産真ホッケ・鯨(くじら)・鮫鰈(サメガレイ)・筋子・本マグロでした。
注意:その日の入荷状況にもよるので期待はほどほどに・・・
でもでもこの鮨ネタ にんまりと楽しめました笑
さて、肝心のお寿司なのですが
シャリが少し小ぶりで酢飯は強めではなくほどよく感じられました。
いろいろなお鮨を楽しむにはこれくらいのサイズがちょうど良いかもしれません。
食事メインでしたら30貫ほどいただけそうで いろいろ食せるし楽しいお鮨タイムを満喫できそうです。
恐らくそうなると8000円クラス +アルファ(お酒代?)になりそうですが
鮨ネタが質・鮮度が高く希少種・貴重種のお魚(魚介類)を揃え
職人さんの腕も高レベル!
ちょこっと高級鮨店の枠に入りますが
決してコストパフォーマンスが低くなくお勧めしても間違いないお鮨屋さんといえます。
グルクンの炙り塩握りを初めていただきました。
ほかにも赤仁ミーバイ・沖縄三大高級魚である赤マチがあったりと
沖縄の南国系お魚も創意工夫しながら提供してくれて美味しかったです。
すべて1貫のお値段・価格—–メニュー
たまご/とびっこ 100円
白つぶ/甘えび/たこ/サーモン/いか/巻物(梅しそかっぱ) 160円
かにマヨ/〆さば/芽ネギ/かんぱち/えんがわ/ネギトロ/海鮮軍艦 200円
本まぐろ/いくら 210円
山わさび巻/ほたて/ズワイカニ/鉄火巻き 290円
あなご/真つぶ/ぼたん海老/数の子/中トロ/ほっき/車えび/夜光貝 410円
うに軍艦/大トロ 520円
入荷したばかりの新鮮ネタメニュー・相場 こちらも1貫値段・価格
うつぼ(300円)/のどぐろ(600円)/まぐろ白子・しらこ(300円)
ガチュン(300円)/赤仁ミーバイ(410円)/タチヌイユ(300円)
ナポレオン(300円)/赤マチ(300円)/グルクン(300円)
赤マンボウ(300円)/蝦夷あわび(520円)
———-
二世古(にせこ・北海道)
天寶一(てんぽういち・広島)
七田(佐賀)
黎明(れいめい・沖縄)
醸し人九平次(かもしびとくへいじ・愛知県)人気銘柄
東洋美人(島根)
九頭龍(福井)
およそ1合 1000円ほど
利き酒セット 1000円
食べた魚など補足情報
・高級魚ハッカク(八角)和名:トクビレ 主な産地は北海道。旬は冬で脂がのり旨い。
ほか塩焼き・味噌焼き・刺身・肝入り鍋などにしても美味しい。
・塩水雲丹 えんすいうに(板雲丹のようにミョウバンを使ってないので味が美味)
・ノドグロ(和名:アカムツ)超高級魚と知れれる。脂がのりやすい魚で大変美味しい。
こちらも刺身お造り・鍋料理・焼きモノにしても優れている食材。旬は冬。
・ヤナギノマイ(柳の舞)メバル系のお魚。旬は冬。東北地方~北海道で漁獲される。
見た目がきれいで刺身・鮨ネタにしても美味しい。煮付け・味噌汁にも食用される。
—–
その他情報/
沖縄・地元の鮮魚・地魚を使ったり北海道のお魚をつかったお鮨屋さん。
一般的な予算は20貫5000円~クラス
カウンター席は高座折りたたみ椅子あり。※但し混雑時は立ち喰いになるかもしれません
/ほか 店の前にて露天テーブルがあります。
立喰い処 ちょこっと寿し本店が北海道札幌市にある。
住所:札幌市中央区南4条西3 第2グリーンビル1階
定休日:日曜日
営業時間:PM18:00~翌日AM3:30頃まで
電話番号:0115220399
ほか ちょこっと寿し琴似店(北海道札幌市西区琴似1条2-5-1)
2009年6月 ちょこっと寿し 本店開業
2015年6月 沖縄那覇店開業
2015年9月 ちょこっと寿し琴似店 開業
沖縄の取引先
・沖縄魚類株式会社(沖縄県糸満市西崎4-12-2)
・有限会社 魚しげ